
納豆が余ってたのでパンに乗せて焼いてみました。マヨネーズなんてかけてみたりしたら美味しいかも
とか思ったのですが、まぁパンと納豆でしてイマイチ。もうちょっと工夫が必要か、味を濃くすればいけそう??

昼過ぎから作業開始。昨日コーナンで仕入れてきた50個のタイルを敷き詰めてみる。
これは物干し付近の草を無くすのが目的なので、まぁ適当に。そこら辺を掘り返し雑草を抜き、
平らにしてから敷き詰め土を戻す・・・何だか簡単な様に思えますが、コレは難しい!
第一平らにならない。掘り返すのも一苦労。こんなの庭一面なんてとてもじゃないが出来ません。。
まぁ見よう見まねで何とか完成。

ついでに手前も掘り返し腐葉土をほりこんで、クローバーの種をばらまき。
芝生なんて柄じゃないので(どうせ世話もしないし)、クローバーにしてみました。
今年は庭一面クローバーの予定。まぁあと半分以上残ってるのでまだまだですが。
ちなみにクローバーの種は黄色くて「のりたま」のふりかけみたい。
- 2008/03/23(日) 21:17:13|
- home|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0