
マニトウ3です。そろそろ冬の物をなおさなきゃって事で物置小屋の整理をしてた時に出てきた。
探したら一応パーツは全部ありそう。ただ、エラストマーは例に漏れずボソボソ。
しかも大昔に中途半端にばらしたままほったらかしだったので(当時はたぶんなおそうとしたんだと思う)
良く構造が分からない。確か何とかのスプリングへ換装するのがあの頃の通例だった様な・・・
それっぽいゴムでも会社で見つけてきて突っ込んでみることにしよう。
それかオブジェだな。
来週はミニカ車検。11万キロ。今日は昼間はナンバで色々と用事。帰りにジョイフルで野地板51枚購入。
お隣との境にフェンスを作るのだ。そういえば秋に植えたチューリップがだいぶ育ってきました。。。
- 2008/03/15(土) 21:50:44|
- bicycle|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0