
日帰り弾丸白浜ツアーの日。
というか決めたのは今朝でしたが、のりで行って見ました。
日曜日って阪和道空いてるのね。コレが今日一番の驚きでした。
空いてて早く付きそうだったので、途中でオプションツアーを組んでみました。
そう、海南からS君と妻は「特急くろしお」で白浜へ。
私はそのまま高速で白浜へ行き、白浜駅で合流してみようとなったわけです。
電車好きのS君にはたまらないプランでしょう♪・・・・と思いきや
後から聞いてみたら、乗車時間が1時間と少し飽きたとの事・・・・・うーむ。なんだかなぁ。。。
で行き先は円月島の脇にある京都大学白浜水族館。
初めて入りましたが面白かったですね。水槽が凄く綺麗だったのが印象的でした。
あと、同じ水槽に仕切りをつけたボックスを入れ込むスタイルの展示で、コンパクトに色々見れる感じが良かったかな。

ついでに円月島。
というかこの浜から出ているグラスボートに乗るつもりでしたが、今日は欠航。。。うまくいかないもんですな。
まぁ仕方ないので浜で遊びました。
車にはサンダルとかイスとか敷物を常備しているので、引っ張り出して遊びました。
常備していると子供の突発的な遊びたいモードにも対応できて良いですよ♪

途中から意味も無く?キシャポッポ遊び。
京都鉄道博物館のCMでよくやってる「ポッポー!!!」みたいな掛け声で
手を前後で繋いで、バッシャバッシャ!!!と磯を駆け回る遊び。
・・・・ナンダコレ?
結局11時前出発、18時帰宅の弾丸ツアー。
それでも電車に乗って水族館を見て浜で遊びまくってというフルコース。
楽しかったですな。
- 2017/07/02(日) 21:30:20|
- diary|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0