
目にとまったど派手なMTB。
レゴチックだな。
コレはコレで結構金かかってるよね。。。。
- 2013/11/30(土) 23:41:25|
- diary|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0

MTBを2台引っ張り出してきてあっちこっち触ってみる。
ピンクが明日の気分かな・・・・?とか思いながら
でもなドロップでセミスリックだから、あそこの坂は厳しいし、でも青はちょっと前に乗ったからなぁ。
と下らんことを考えながらカチャカチャと変速具合を確かめてみたり。
おっ、ジュラのロングケージが結構調子良いじゃない?
ウムウム。
はっ!!!明日乗る暇ないや。
- 2013/11/30(土) 23:19:35|
- bicycle|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:3

冬ジャージ出来ました。
下記にて受付を開始しますのでよろしくお願い致します。
・サンボルト製 ウインターシールドジャケット http://sunvolt.co.jp/item/
・デザインは夏ジャージに袖を付けたもの。
・サイズ等はサンボルトwebをご確認下さい。 http://sunvolt.co.jp/item/#size
・ファスナー付ミニポケット(+1000円)を付けます。
★受付~12/10(火)
★メール等でお知らせ下さい。 mami225@loveboat.cx など色々あります。
★氏名
住所(夏ジャージの頃から変わっている人のみで結構です)
サイズ
★12,525+1000=13,525円の見込みです。
★結構暖かいと噂です。
- 2013/11/30(土) 22:00:22|
- bicycle|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:2

今度は何?
見えない!見えない!!!!
そりゃ被ってるからでしょ。。。
- 2013/11/28(木) 23:57:55|
- diary|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0

いつぞやのリビング。
ポカポカで良かったようで。流石に太陽は素晴らしい。
- 2013/11/27(水) 23:16:16|
- diary|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0

なに覗き込んでる?
また悪巧み??
腹出てるよ・・・
- 2013/11/26(火) 23:54:27|
- diary|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0

ふふふ・・・amazonから届きましたよ~
うちのノートPCは奇跡的!!!にメモリが700Mb位しか無かったんですね。このご時世、奇跡です。
で最大限メモリを増やすと・・・・1.2Gbまで増えるんですね~最高です。
まぁそれでも1.2Gbですが、されど1.2Gb。700Mbよりはマシでしょ?
と言うことでサクッと交換。ちょっと速くなったかな?
- 2013/11/25(月) 23:31:01|
- diary|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0

昨日は仕事でした・・・あら天気良かったのに残念。
今朝からちょっと修理。というか不備改善。
毎年GW位にうちのストーブはほぼ全分解して片づけるんですがね。
ちょっと前に妻が「全く動かないストーブがある」って言われて・・・はっ!!!と気が付いたわけです。
・・・・あそこだな!あそこ。
と言うことで今朝修理。なんて事はない、配線が抜けてただけです。
- 2013/11/24(日) 23:30:49|
- home|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0

久々の木工。
ご飯後にTVを見てて思いつき、適当な雑誌にラフデザイン。これのみで行きます。
楽しげにするのに、あまりやらないペンキ塗りでポップなイメージで。
さて木を買って来なきゃな・・・
- 2013/11/20(水) 23:51:56|
- home|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:2

週末コンテのエンジンオイル交換でした。
5万6千キロ。前回は4万7千キロなんで1万キロ弱。ちょっと遅めですが、結構綺麗でした。
今回はついでにフィルターも交換。
でディーラーでこの値段。
入っているのは0W20なんで、市販を買って処理と手間賃を考えると絶対にお得ですよね。
コーヒーとお菓子貰えるし、子供の遊びスペースは楽しそうだし。
- 2013/11/19(火) 23:20:01|
- car|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0

デザイナーのこだわり。
ブラックとグレーの色味。
グレーはやっぱりこのグレーがいいんだよね。。。冬ジャージのデーター修正中。
- 2013/11/18(月) 23:50:49|
- bicycle|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:2

おーい。
「オサンポ、オサンポ♪」
オトウサンの傘をさして何処に行くんだよ~
- 2013/11/17(日) 23:10:07|
- diary|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0

冬に向けてビオラを買ってきました。
何となく時間が余ったんで、国華園に寄ってみたらケース売りが転がってたんでね。
とりあえず40ポッドです。
さて・・・・定位置に植えるとするかな。

ご飯後、疲れたんで転がってたらS君にやられました。
妻曰く・・・・「オトウサン!カケチャッタ!!!」って叫びながら「キャッキャッ♪」と楽しんでいたようで。
- 2013/11/16(土) 23:58:04|
- diary|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0

最近オモチャが増えてきたなぁ・・・って思ってたらご近所のお友達とかはもっと凄いらしい。。。
段ボール3箱とか、無理だな。
- 2013/11/15(金) 23:01:26|
- diary|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0

あ・・・・可哀想なキャリアカー
満載ですな、飛行機まで。
- 2013/11/12(火) 23:56:43|
- diary|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0

夜中S君も寝静まったところで、落ち着いて・・・
チャリをいじりました。
オモムロにクランクを取り外し(そうそう我が家のチャリは未だに全てスクエアテーパ!です)
走れなくなった3renshoの3号機カタナ。
最近思っていることがありましてね、ナカガワのホイールなんですが色々と選定している間に
手組&チューブラーにしようかと悩み中。
完組ホイールでハイトがある奴を探してたんですが、どうもしっくりこない。
何故かな?って思ってたら所有欲が沸かないんですね~やっぱり一から組まないと気が済まない様で。

そんなこんなでクランク交換。
74ジュラ170mm→74ジュラ170mmに交換です。
まぁ世間一般には「何も変わっていない!」ってトコロですかね。
よく見て下さいよ~奥から手前に交換したんですが、削れ具合が手前が半端無いでしょ。
奥の奴の方がダメージがないんで、資金集めのために手放すことにしたのですな。
だから古くて味のある方を3renshoに・・・って訳。

さぁ完成。
グイグイ締め込んだら、古い方のクランクの方がテーパーが広がっている様で
チェーンラインが2mmは奥になってしまいました。チェーンステーとインナーがギリギリですが大ジョブそう。
FDも調整して完了。格好良くなりました。満足満足。
- 2013/11/10(日) 22:43:44|
- bicycle|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:5

今日はJRの電車祭りに行ってきました。
吹田の車庫であったんですよね~色々と体験イベントが目白押しだったんで楽しめました。
特に!蒸気機関車体験は妻が?大はしゃぎで楽しんだようです。
肝心のS君は「面白い」と今日はやたらとシュールに分析してました。???まぁ良かった。

夕方終わってからふと思いついて京阪電車にも乗りに行きました。
私市駅から枚方市駅の間がトーマス列車が走ってるっていう情報を妻が仕入れていまして・・・
私市駅はトーマス一色で、S君は大はしゃぎ♪
それから一区間だけトーマス電車にも乗って楽しそうでしたよ。
良かった~今日は電車な一日でして、S君は疲れたのか直ぐにぐっすり寝てしまいました。
- 2013/11/09(土) 23:20:49|
- diary|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0

朝、明日は雨だというんでちょい走りに行きました。
先週はフルマラソンをリタイヤする位だったんで結構足に来てたんですが、何となく直った?様な・・・
気晴らしに山に出かけました。
やっぱりこの季節は山ですね~楽しいです。
ちょい走りを実現するために、近場でサクッと・・・いつもの5分トラックです。人も居ないんで楽しいですよ。

帰ってきてみればこの通り↑
やっぱり完全ドライじゃないんで、タイヤに泥がこびり付きこのままじゃ家に入れれません。
さぁ洗車だ!!!とばかりに帰ってから洗いました。

ピカピカ♪
ドシャーっと水洗いして、直ぐにタオルで拭き取って終了ですよ。
チェーン等はちょこっとオイルさしたらほぼOKです。
まぁMTBなんて水洗いが良いですよ。
タイヤがやばいんで今シーズンくらい買い直しするかな。
リムもブレーキでゴリゴリ言ってるんで出来れば替えたい。あっ!チェーンホイールも替えたいな。
・・・既に予算オーバーだ。
- 2013/11/09(土) 10:54:09|
- bicycle|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0

今日はそうそう、振休だったんで高野山へ行ったんです。もちろん紅葉見に。
どうです?綺麗でしょー黄色とか黄色とか・・・違うか。
お勤めの僧侶の方と紅葉のコントラストが最高でした。平日はいいねぇ~としみじみ思うのでした。

山内は結構肌寒い空気でしたがS君は広々した壇上伽藍でご機嫌。
鬼ごっこチックに走り回ってました~
そうだ、「高野くん」の事を「おにぎりマン」って叫んでたな・・・・
それは「高野くん」だし、ソレを言うなら「おにぎりマン」じゃなくて「おむすびマン」だろ・・・・
- 2013/11/08(金) 23:37:18|
- diary|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0

月曜日の夕方に庭木の剪定をしてました。お陰で6袋のゴミ。
ちょっと暗いですが、コレでも街灯が点灯している18時30頃です。
レンズはf1.4なんで、開放でISO3200あれば十分手持ちで撮影可能ですよ。
やっぱりカメラはレンズだと思います。
と言うことで私のレンズは単焦点ばっかりでズームは無し。
病みつきになるので、是非お試し下され。

で庭にはこの時期はツワブキが咲いてます。
多年草で雑草みたいなモンなんでほったらかしで、毎年咲く優れた奴です。
- 2013/11/05(火) 23:36:01|
- home|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0

とうとう原チャリのタイヤを交換しました。
6年目ですけど、いつの間にかツルツルになってたんで長野の駅前で交換しました。後だけで7千円。
今度から自分でやろうと交換するところを見てみようと思ってたんですが、すっかり忘れてて・・・
今のところ、バッテリーが駄目でセルで始動しない事くらいが不具合かな。
- 2013/11/04(月) 18:12:14|
- car|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0

二転三転してますが、コレでホントに終了。
行きマース!!!
- 2013/11/04(月) 01:53:25|
- bicycle|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:1

府立高専サイクリング部OBチームの冬ジャージ。
適当すぎるイラストレータのデータを補完すべく、いつも通りの指示書作成中ですが
ここに来て独断でデザインを最終的に変えちゃいました。
来週中にでもサンボルトへデータ飛ばしちゃいます!
- 2013/11/03(日) 01:40:09|
- bicycle|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0

南海の電車祭りに行ってきました。
普段「ラピート!!!」とか「コウヤ!!!」とか騒いでいるS君なんで、もうちょっとはしゃぐかと思いきや・・・
そうでもなかった。
でもまぁ「すごーい!」とか騒いでたんで楽しかったでしょう。
普段入れない所とか見れて楽しかったですよ。
まぁよくよく見ればタダの工場ですけどね。
- 2013/11/02(土) 23:29:28|
- diary|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0